水都工業は(株)LIXILからVacuflowシステム、積水化学工業(株)
からSIVACシステムの事業を継承しています。
真空式下水道システムとは、下水管内を真空にし圧力差を用いて汚水を収集するシステムです。真空弁ユニット、真空下水管、真空ステーションの三つの要素から構成されており、管渠工事が大幅に削減できるほか、経済性・施工性などにおいて優れた効果を発揮します。重力を利用する従来の自然流下方式にはない、数々の特⻑を持っています。

各排水設備からの重力配管と真空管路を接続する施設です。汚水が一定量たまると空気と一緒に自動的に吸引します。真空弁ユニット内の機器は真空の圧力で作動するため電源は不要です。
50mm真空弁
75mm真空弁
50mm真空弁
ユニット(S2P0U-B170)
75mm真空弁
ユニット(S3R1-0140)
真空を発生させるシステムの重要施設です。真空ポンプ式とエジェクタ式の2種類があり、計画水量や設置環境によって選定します。
【能力ラインナップが豊富にあり規模の大きい汚水収集も可能となります。】
【コンクリート製マンホールまたはカルバート内に納めたコンパクトな構造となり駐車場や車路下の省スペースにも設置可能です。】
真空ステーションの現在の稼働データや真空弁ユニットの異常を遠隔でクラウド監視します。
地図情報
現在警報
警報履歴